理念
ラストワンピースという社名の由来は、
「あなたの会社の最後のワンピースになる」
ということです。
言わば、懐刀・切り札的な存在でありたいということです。
仁・義・礼・智・信。
儒教における五徳と説かれる徳目です。
始祖である孔子は実力主義が世を支配する時代に生まれました。
現代は必ずしも武力による実力行使が世を支配するわけではありませんが、似たようなところはあります。
孔子の思想は論語としてまとめられ、後の世まで伝えられました。
日本においてもその思想は脈々と受け継がれています。
日本資本主義の父とも呼ばれ、500社以上もの会社の設立に関わった渋沢栄一は、論語を拠り所として経営を行ったといいます。
約2500年もの長い間、代々受け継がれてきているという事実が、その思想の存在意義を証明していると、私には思えてならないのです。
私自身はというと、完璧には程遠い人間です。
とても人様に偉そうな口をきけるような人間ではありません。
ただ、昔から思っていることが1つあります。
それは、
「まず最初に理想を持たねば、それが実現することはない」ということです。
どんなに今の現実とは程遠くても、周りに揶揄されようが、馬鹿にされようが、理想は持つべきだと信じています。
計らずも、私は徳裕という名前を与えられました。
徳のゆたかな人間になるように、という意味です。
五徳を極めることはあまりに遠い道のりで、人としてほとんど不可能と思える難事です。
ただ、そこに向かう意志だけは持ち続けていよう。
そう思います。
何を成し遂げたかではなく、どう生きたか。
自らの人生を振り返る時に、その充実度を推し量るのはそこではないでしょうか。
会社情報
会社名
ラストワンピース株式会社
代表取締役
知野徳裕
設立
2014年8月
事業内容
システムの開発・販売、ITコンサルティング